- 2014-04-10 (木) 16:45
- 上野公園 | 上野美術館・博物館情報 | 特派員
今日は春らしい天候になりました。
桜が散り葉桜になりつつありますが多くの方がシートをひろげて食事やお酒を飲んでいました。
国立西洋美術館では『ジャック・カロ』展・『非日常からの呼び声』展が4/8より始まり、来週以降もぞくぞくと注目の展覧会が予定されています。
春本番、上野で美術館めぐりをしてはいかがでしょうか。
それでは、本日の美術館・博物館情報等をレポートします。
今日は特に混雑している様子はありませんでした。
2014年4月8日(火)~6月15日(日)
2014年4月8日(火)~6月15日(日)
【常設展】
中世末期から20世紀初頭にかけての西洋絵画とフランス近代彫刻
こちらも空いています。平日に行くのがオススメです。
特別展「医は仁術」
江戸の医から未来を眺める展覧会
医療関係の方、めざす方は必見!
2014年3月15日(土)~6月15日(日)
石の世界と宮沢賢治
【予告】
あまり知られていないかもしれませんが、地質学者でもある賢治の作品を通して石の世界をのぞく展覧会。
2014年4月19日(土)~6月15日(日)
「博物館でお花見を」・『春の庭園開放』が今週末で終了します。
桜にちなんだ名品を見られるのもあとわずかです。
2014年3月8日(土) ~ 2014年4月13日(日)
また、新しい正門もまもなくオープンします。
2014年3月18日(火) ~2014年4月13日(日)
2014年3月25日(火) ~2014年5月18日(日)
特別展「キトラ古墳壁画」 【予告】
2014年4月22日(火) ~2014年5月18日(日)
藝大コレクションを代表する作品を展示、その豊かな魅力をお伝えします。
2014年3月21日(金・祝)~ 4月13日(日)
観音の里の祈りとくらし展
「観音の里」から約20体のお像をお迎えし、信仰とともに生きる人々の祈りとくらしを紹介いたします。
2014年3月21日(金) ~2014年4月13日(日)
法隆寺-祈りとかたち 【予告】
法隆寺の至宝を総合的に紹介する、東京では約20年ぶりの大規模な展覧会です。
2014年4月26日(土)~6月22日(日)
別品の祈り
-法隆寺金堂壁画- 【予告】
2014年4月26日(土)~6月22日(日)
保存修復彫刻研究室研究報告発表展 【予告】
2014年4月16日(水)~4月20日(日)
バルテュス展 【予告】
バルテュスの初期から晩年までの作品を通して、画家の創造の軌跡をたどる大回顧展です。
世界各国から集めた40点以上の油彩画に加えて、素描や愛用品など、あわせて約100点を紹介します。
2014年4月19日(土) ~ 6月22日(日)
第28回ハクビ和紙ちぎり絵創作展
2014年4月8日 (火) ~4月14日 (月)
2014年4月25日 (金)~ 5月8日 (木)
1.「飼育係の仕事を知ろう!」飼育の日クイズ大会
日時 | 平成26年4月19日(土) 13時30分~14時 |
場所 | 西園動物園ステージ ※雨天時は動物園ホール |
定員 | 先着100名 |
内容 | 飼育係の仕事についてクイズを出題します。正解の方には記念品を差し上げます。 楽しみながら飼育係の仕事を知ることができます。 |
2.現場で聞こう! 飼育の日ガイドツアー
日時 | 平成26年4月20日(日) 13時30分~14時15分 |
集合場所 | 両生爬虫類館前 |
定員 | 30名(小学生以上) |
内容 | 西園内を回りながら、飼育係の仕事について当園スタッフが解説します。飼育係の仕事の様子をぜひご覧ください。 |
3.マンスリーどうぶつえん写真展
日時 | 4月27日(日)~5月14日(水) 各日10時~15時 |
場所 | 西園ズーポケット |
(公財)東京動物園協会提供
日本の子どもの文学−国際子ども図書館所蔵資料で見る歩み
国際子ども図書館が所蔵する本、絵本や雑誌の中から、明治から現代に至るまでの時代をいろどった代表的な児童文学作家・画家の作品を紹介します。
2014年4月12日(土) ~2014年5月11日(日)
Related posts:
- 春休み中の上野公園 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 せっかくの桜が今日の花散らしの雨で散り始めています。 春休み期間なので親子で博物館に行っている姿も多く見られました。国立科学博物館では『ものづくり展 MONODZUKURI EXIBITION』、東京国立 [...]…
- 桜が開花しました。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 いよいよ上野公園の桜も咲き始めました。雨が降る中、みなさん桜の花にカメラを向けている姿があちこちに見られました。 雨の中、宴会をしている方も数人。東京国立博物館では桜に関する展示会もやっています。是非上野 [...]…
- いよいよバルテュス展が4/19より始まります 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 本日はとても天気に恵まれ、多くの外国人や修学旅行の生徒達が上野に訪れていました。 今は修学旅行のシーズンなのでしょうかね・・・。 東京都美術館ではいよいよ今週末の19日(土)より、『バルテュス展』 [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
No related posts.
Related posts brought to you by Yet Another Related Posts Plugin.