Home > 上野
上野 Archive
オシャレな居酒屋さんで食べる和食ランチ。「さしすせそ」/上野
今回は、待ってました!のランチメニューを
食べに行ったマリンとバタコ様です
最近、お気に入りのお店 和食バル さしすせそ さん
上野仲町通り沿いにあるオシャレな居酒屋さんです。
会社から少し離れているので頻繁に行けないのが残念なのですが
こちらの「海鮮ばらちらし丼 980円(税別)」は限定メニューで
いつもタイミング悪く食べられなかったんです
それをスタッフの方に伝えたら、海鮮丼の時は、
インスタに告知しますよー!と言ってくれまして
そしたら~♪
今週、1週間限定のランチメニューで
「海鮮ばらちらし丼」の投稿が!やっと食べられる
色合いがキレイで華やか見た目だけでも食欲をそそります
お刺身はもちろん、納豆や温泉卵ものっていて色々な具材が楽しめます!
更に!!
お食事後半は小鉢で付いてきた、とろろもぶっかけちゃいましょう~
二度楽しめる美味しさ
大満足!ごちそうさまでした~
お店は1~3階まであって広々~
開放感あって、いつもキレイな店内です
夜は一度も訪れていないのですが
魅力的なメニューが豊富にあるんですよね~
いつか行かねば
和食バルさしすせそ
住所:東京都台東区上野2-10-7 かきくけこビル
電話:03-3836-1901
営業日
月~金曜日:12:00~14:00
17:00~23:00(3階は22:30まで)
土曜日:12:00~23:00(3階は22:30まで)
日曜日・祝日:15:00~22:00
定休日:年末年始
No related posts.
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
和食展の招待券プレゼント!
- 2020-02-29 (土)
- 上野 | 上野公園 | 上野美術館・博物館情報 | 特派員
毎日不安なニュースが飛び交い、日々深刻さを増していくコロナウィルス。
学校も休校になり、子供達も家で待機がしばらく続きます。
これからの2週間は、いろいろ我慢が必要になりそうです。
みんなで協力し合ってこの状況を乗り越えたいと思うバタコです。
本来なら3月14日から開始の展覧会でしたが、やはりコロナウィルスの影響で、3月17日からの開始に変更になりました。
国立科学博物館は2月29日~3月16日まで休館になっています。
また、今回ご案内する和食展の日程も更に変更される場合もありますので、公式サイトなどで最新の情報をご確認ください。
特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
2020年3月17日(火)(予定)~ 6月14日(日)
国立科学博物館(東京・上野公園)
この展覧会、邪馬台国卑弥呼の食事から、奈良時代、家康をもてなした食事から、明治天皇の午餐会など、時代時代の料理の再現模型が展示されます。
江戸時代の屋台風景の再現も楽しみです。
また過去だけではなく、これからの未来の和食。
宇宙生活を目指した研究開発など、和食の未来に向けた最新情報も紹介されます。
生きていくうえで一番大切な「食べること」がどのように変わっていくのか楽しみです。
- – – – -
監修者からのメッセージ
単独の学問領域・分野によるアプローチでは、「和食」の全容をみるのは困難です。和食の多様な食材は、生物学、とくに分類学や、農学、水産学、発酵学など自然科学の手法によって研究が進められてきました。本展では、国立科学博物館をはじめとする多数の国内機関等による豊富な標本や研究成果が最大限活用されています。和食の歴史に関しても、遺跡から出土する植物の種子や動物骨の分析から、あるいは過去に残された記録をたんねんに読み解くことによって明らかにされてきました。最近ではこれらにDNA分析や安定同位体分析など自然科学の手法が応用されたいわゆる「文理融合」が進んで、これまでにはわからなかったことも見えるようになりつつあります。食材や資(史)料を集めるのは、フィールドワークの作業が欠かせません。多分野の研究者たちがその足で地道に集めた資(史)料に思いをはせながらご覧いただければ、「和食」への理解もさらに進むのではないでしょうか。
国立科学博物館 副館長(兼)人類研究部長 篠田 謙一
和食文化学会 会長 佐藤 洋一郎
★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★
★ 5組10名様にチケットプレゼントあります!
★ 展覧会詳細と招待券応募はこちらから。
★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★
子供達も観に行けますように。
Related posts:
- 上野公園内の美術館・博物館は臨時休館。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 上野公園の各施設を見てきましたが、ほぼ臨時休館になっていました。 3月からの特別展の開催も延期するものもあり、いつ始まるかはホームページにて公表されるようです。 上野公園の桜には花見用の提灯が設置 [...]…
- 『東京・春・音楽祭 2020』が開幕。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 毎年この時期に開催する上野を舞台に東京の春の訪れを音楽で祝う、国内最大級のクラシック音楽の祭典『東京・春・音楽祭 2020』が3/13(金)から始まるのですが、今年は演奏の中止や延期が発生しているようです。 [...]…
- 桜満開。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 上野公園の桜はほぼ満開となり、気温も上り桜を見るには気持ちのいい陽気になりました。 本来なら多くの人で賑わうのですが、今年はコロナの影響で人はまばらに・・・。 美術館・博物館も当面閉館するようで寂 [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
サムライフェス2020【2020/2/28/金~3/1/日
こんなフェスがあったとは!
歴女さんや、武将ファンにたまらない~なフェスのようです。
サムライフェス2020
2020年2月28日(金)~3月1日(日)
10:00~18:00
上野公園 噴水前広場
ここでしか買えない!
ここでしか食べられない!
ここでしか体験できない!
『侍』『忍者』『和』をテーマとしたイベント「SAMURAIフェス (サムライフェス) 2020」
ステージエリアでは、武将隊や殺陣を中心とするパフォーマンスが行われます。
かな~りカッコイイ!
体験エリアでは、模造刀を使用した居合体験、手裏剣の的打ち体験、甲冑を試着しての写真撮影もできます。
物販エリアは、侍や忍者グッズ、和雑貨等の物販。ここでしか買えない、お宝グッズ販売されますよ~。
ご当地グルメや日本の祭りで定番の屋台を味わえる飲食エリアもあります。
なかなかの盛りだくさんフェスですね。
パフォーマンスのタイムスケジュール、出演者情報もあります。
すでにお目当てのパフォーマーさんがいる方もいらっしゃるのでは?
侍大好きな人はもちろん、そうでない人も、ぜひぜひ侍&忍者体験をお楽しみください。
Related posts:
- 浅草寺「金龍の舞」奉演【2020/3/18(水)】 金龍の舞を見に行こう~ 浅草寺の本尊観世音菩薩が、宮戸川(現在の隅田川)から出現したとされる推古天皇36年(628年)3月18日を記念し、法要が行われ「金龍の舞」が奉納されます。 仏法守護の龍神が [...]…
- 『東京・春・音楽祭 2020』が開幕。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 毎年この時期に開催する上野を舞台に東京の春の訪れを音楽で祝う、国内最大級のクラシック音楽の祭典『東京・春・音楽祭 2020』が3/13(金)から始まるのですが、今年は演奏の中止や延期が発生しているようです。 [...]…
- 東京都美術館にて『The UKIYO-E 2020 ─ 日本三大浮世絵コレクション』展が好評開催中。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 本日ピックアップする展覧会は東京都美術館で開催中の 『The UKIYO-E 2020 ─ 日本三大浮世絵コレクション』展です。 7月23日から開催されているこちらの展覧会ですが、前期の期日が8月 [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
上野で南国気分♪ハワイアンパンケーキが食べられる♪「レイズ・コーヒー」
明けましておめでとうございます マリンです
今年も張り切って探検しますのでどうぞ宜しくお願い致します
さて、新年初のランチは何処に行こうかな~
上野の丸井でも行ってみようと、
少し遅めの時間に吉村ちゃんと向かいます。
あれれ? 2階にあった「パステル」が無くなって違うお店になってる!
店頭には大きい写真付きのメニューと
ハワイで使われるレイが綺麗に飾られてます
いつの間にかハワイアンカフェが出来ていた
調べたところ、2018年12月7日にOPENしたようで
1年以上経っていたことにビックリ。全然知らなかった~
ピンク色が差し色になった可愛い店内
南国を思わせる雰囲気は確かにハワイ風ですね
ソファ席もあって、ゆったりした時間を過ごせそう~
ランチメニューはこちら~
何と!プラス料金すればパンケーキが付いてくる
甘いもの好きな吉村ちゃん、テンション上がります
レギュラーメニューはこちら(※画像拡大)
フード、パンケーキ、ドリンク、どれも充実してますね~
先にドリンク カップが大きくてお得感
●マリンのオーダー
タコライスランチ 988円(税込)
(ライス・スープ・サラダ・ドリンク付き)
マリン、タコライスがあったら、
必ず注文しちゃうくらいタコライス好きです
優しい味のタコライスですかね。
サルサソースの味が私的には薄かったかなぁ
もうちょっとパンチが欲しかった。
ボリュームも少ないので男性は物足りないかと思われます。
●吉村ちゃんのオーダー
オムライスランチ 988円(税込)
(ライス・スープ・サラダ・ドリンク付き)
卵で包まれてないオムライスですね!
鮮やかな盛り付けが食欲そそります美味しそう~
オムライスはボリュームありますね。ふわふわ卵とケチャップの相性良し
シンプルな味付けで美味しかったそうです
そしてオプションでオーダーしたパンケーキ
吉村ちゃんがチョイスしたのは
マカダミアココナッツパンケーキ(+200円)
ココナッツソースが溢れんばかり パンケーキ見えないよー笑
マリンには甘すぎて 一口で十分でした。
吉村ちゃんはペロリと食べてましたけどね
マリンのチョイスは
ホイップパンケーキ(+200円)
小ぶりなパンケーキにホイップクリームがこれでもか!
というくらいてんこ盛り
食後のデザートとしては食べ応えありすぎた…
注意 早く食べないとクリーム溶けてきます
ランチとセットとはいえ、小ぶりなパンケーキも
マリンにはボリューム感は半端ありませんでした
スイーツ好き、スイーツ別腹な方にはたまりませんね
意外や意外、お1人で来られてる男性サラリーマンが
何名様かいらっしゃってましたよ。
全体的にお高めな価格、コスパが良いとは思えませんが
オシャレな雰囲気&インスタ映えするスイーツを
楽しみたい方にはオススメのお店だと思います~
レイズコーヒー上野マルイ店
住所:東京都台東区上野6-15-1 マルイシティ上野店2F
TEL:03-5807-4071
営業時間:11:00~22:00
Related posts:
- クリスマスにぴったり!ロティサリーチキンが名物のフレンチイタリアンのお店 今日はとても寒いですね~!本日訪れたのはJP上野駅入谷口から徒歩一分のホテルサンルートの一階にあるLA COCORICOさんへ行ってまいりました! テラス席もありますが、冬は寒いですね。 [...]…
- ビールにも合うランチメニューです♪YEBISU BAR(エビスバー)/上野 こんにちは~マリンです♪ お盆も過ぎまして夏も後半に入りましたね~ 今日はお天気もイマイチですが、 暑さが少し和らいで過ごしやすくて嬉しい さて、本日ご紹介しますお店はこち [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
「喜羊門」で本格的中華料理が食べたい!上野
こんにちは~マリンです
今日のランチは、こちらのビルへ向かいます
中央通りを上野から御徒町方面へ向かった
仲町通り入り口の隣にあるビルです。
行き先は5階にあります、「喜羊門 上野店」さん
湯島に1号店があり、知る人ぞ知る人気店だそうです
エレベーターが開くと、沢山の光が差し込んだ座席が
その奥にも広々とした席がズラ~リ。
テーブルには可愛いケースに入った箱ティッシュが常備
嬉しい心遣いですね
メニューはこちら。どれもこれも美味しそう
サービスのドリンクが先に来ました~
●マリンのオーダー
豚肉の四川風炒め 800円(税込)
色鮮やか!ピーマンたっぷり!ボリューミーですよ
あれ、酸っぱい 酢豚食べてるみたい
酢を入れ過ぎちゃったのか?と思うほど酸っぱい
美味しくない訳ではないんですよ、
ただ想像してた味と全然違ってたもので…。
ちょっと残念
スープとサラダ。中華風スープはサッパリ。
杏仁豆腐は固めでした(拡大写真無くてすみません)。
●バタコ様のオーダー
エビ玉子のチリソース 800円(税込)
美味しそう こちらもボリュームありますね~
一口頂きましたが、甘辛ソースと卵が
たっぷり海老にからまってちょうど良い味付けに
あとで調べましたら、こちらのお店は店名にもあるように
羊肉がウリで美味しいのだそうです
羊肉メニュー食べれば良かったなー
立地も良いので、皆様も是非、羊肉を食べに足を運んでみては
中国料理 喜羊門 上野店
住所:東京都台東区上野2-12-1 セントラル21ビル5F
TEL:050-3468-5683
営業時間:ランチ11:00~15:00/ディナー17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:年中無休
Related posts:
- 多彩なランチメニューALL800円!韓国料理 hoho/上野・御徒町 暑いですね本格的に夏が来ました~ こんな時に食べたくなるんです、辛いもの マリンがバタコ様を誘ってランチに行きましたお店は 「Korean restaurant hoho(コリアンレス [...]…
- カフェダイニングバーで食べるママのこだわりランチ♪「Sun」上野 こんにちは♪マリンです(*^-^*) 段々と気温が上がり暖かくなってきましたね~ 桜も咲き、春に1歩足を踏み入れましたが… 今は何処も自粛ムード 色々なイベントも中止になり [...]…
- ランチメニュー種類多すぎ!ボリューム満点の中華ランチ。海龍宮 重慶火鍋/上野・御徒町 この度の台風19号により、被災された方々に、 こころよりお見舞い申し上げます。 一日も早い被災地域の復旧をお祈り申し上げます。 今日のランチは何食べようかな~と バ [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ジューシーな焼き鳥食べられます!鳥光國/上野
こんにちは!マリンです
今日のランチは以前から気になっていたお店へ
ワー クリスマスツリーだー
来ましたね~、この時期が
このキレイなツリーが飾られているのは
上野駅前の「上野の森さくらテラス」。
このビルのB1階に本日のお目当てのお店があります~
タリーズコーヒーの横の階段を下りて行きましょう~♪
「鳥光國 上野店」さん
入口から雰囲気良さげ
入って左側に綺麗に並んだ日本酒がいっぱい
お酒好きにはたまらない席ですね
カウンターの奥にはひっそりと個室が。
テーブル席を中心に、その周りには掘りごたつになっているお座敷席や、
広々してるボックス席もありました。全体を見渡せる空間が広々と感じます
壁には鯉が泳いでまーす
メニューは丼ものが多いですね。(※画像拡大)
焼き鳥屋さんだし、最初はやっぱり焼き鳥メニューを頼もうかな~
●バタコ様のオーダー
光國丼(小鉢・味噌汁付き)1,000円(税別)
イチオシメニューですかね~店名にもなってるし。
ねぎま・つくね・ささみ・せせりの焼き鳥がたっぷりと4種類乗っています
これだけ種類があるとボリューム凄い
お肉はジューシーで柔らかく美味しかったそうです
●マリンのオーダー
鳥三昧丼(小鉢・味噌汁付き)950円(税別)
ねぎま・せせりの焼き鳥2種と鶏そぼろ&温玉乗せ
炭火で香ばしく焼かれた焼き鳥は美味しいですね~
タレは全体的に甘めかな。
鶏そぼろには温玉を混ぜてまろやかに これで一気にご飯が進んじゃう
全てのメニューに共通な小鉢2品。冷奴とお漬物。
お豆腐を崩したら千切りになっていました
丼ぶりや小鉢で使われていた和食器、オシャレ
こちらは湯呑。可愛いかった~
そして使い捨ておしぼりが大判だったのが◎
入店した時は外国人のお客様が多かったのが印象的。
日本の焼き鳥を楽しんで頂くには申し分のないお店です
因みに、ランチ時のみ「PayPay」使えますよー
鳥光國 上野店
住所:東京都台東区上野公園1-54 上野の森さくらテラスB1階
TEL:03-5826-4740
営業時間:
(月~金曜日)ランチ11:30~14:00/ディナー17:00~23:30
(土日祝日)ランチ11:30~14:30
(土曜日)ディナー16:30~23:30
(日曜・祝日)ディナー16:30~23:00
No related posts.
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
いきなりステーキとペッパーランチのコラボ♪いきなり!ペッパーランチダイナーUENO3153店/上野
こんにちは~マリンです
突然ですが!ガッツリ肉を求める時ありませんか?
ムショーにお肉食べたーい!マリンは、
先日、バタコ様と上野駅方面へ向かいました!
辿り着きましたのは上野駅前にあるこちらのビル。
数店舗の飲食店が入っています、UENO3153(サイゴーサン)ビル
お目当てのお店は2階に…。
「いきなり!ペッパーランチダイナー UENO3153店」さん
「いきなりステーキ」さんと「ペッパーランチ」さん。
こちらのお店2つがコラボしたステーキ屋さんです
広告が沢山貼ってあって派手な入口!
床が少しベタベタしていたのが気になるところ…
広い店内、お昼過ぎもあってか空いてました。
立ち食いスタイルを取り入れてる「いきなりステーキ」さんですが
こちらのお店は大半がテーブル席となっていて
少数のカウンター席にも椅子がありました。
ランチメニューはステーキの量り売りは勿論、
ペッパーランチお馴染みのペッパーライスもある
マリンもバタコ様も迷わずメニューは決定
まずはサラダとスープ。
3種類のドレッシングが卓上に置いてあって嬉しい
●マリンのオーダー
ワイルドステーキ300g(ライス無し)サラダ・スープ付き
1,419円(税込)※ライス無しで100円引き
はい、来たー待ってましたー
ジュージューいってますよ
中は結構レア。いやー肉々しいー
思ってた以上に脂身とスジが多くてワイルド
マリンは正直、途中から飽きてきてしまって…
後で知ったのですが、赤身を多めに!とオーダーすることも可能なようです。
●バタコ様のオーダー
ワイルドステーキとハンバーグのコンボ
ライス・サラダ・スープ付き 1,375円(税込)
こちらはランチ限定メニュー。
ステーキとハンバーグが両方味わえてお得な気分
ハンバーグもちょっぴりレアな感じかな。
特製のオニオンソースが相性良いみたいです
ランチからガッツリお肉を食べたい時はこんなお店もオススメ
因みに、紙ナプキンは必須 超ーーー油はねます
いきなり!ペッパーランチダイナーUENO3153店
住所:東京都台東区上野公園1-57 UENO3153ビル2階
TEL:03-3836-3153
営業時間:
月~土曜日/11:00~24:00(LO 23:30)
日曜日・祝日/11:00~23:30 (LO 23:00)
定休日:年中無休(施設スケジュールにより変更有)
Related posts:
- 牡蠣好きにはたまらない♪オイスターテーブル上野さくらテラス店 こんにちは~マリンです♪ 長かったG.Wも終わってしまいました 皆様、ゆっくり過ごせましたか?楽しめましたか? そして、新元号「令和」になって初の探検隊です! 新しい時代も [...]…
- コスパ最高!ステーキランチでお昼からガッツリ!東京ブッチャーズwith OKACHI Beer Lab/御徒町 こんにちは♪マリンです 今日はやたらと腹ペコ…。ランチはたらふく食べたいな~ そこで向かったお店が! 「東京ブッチャーズwith OKACHI Beer Lab」さん [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ビールにも合うランチメニューです♪YEBISU BAR(エビスバー)/上野
こんにちは~マリンです♪
お盆も過ぎまして夏も後半に入りましたね~
今日はお天気もイマイチですが、
暑さが少し和らいで過ごしやすくて嬉しい
さて、本日ご紹介しますお店はこちらでございます!
「YEBISU BAR(エビスバー)上野の森さくらテラス店」さん
上野駅前の上野の森さくらテラスの1階奥にあります。
入ってすぐにカウンター席。
奥にゆったりとしたテーブル席が並んでいます。
奥の壁には大きなエビス様が~
「アイスコーヒー(ランチドリンク)」139円(税抜)
まずは先にドリンクから~
周りのお客様は美味しそうにビール飲んでました
昼休み中ですしね、流石にビール飲めません
ランチメニューたくさんあって迷う中、2人ともハンバーグをチョイス!
(※画像拡大)
●バタコ様のオーダー
和風おろしハンバーグ150g 880円(税抜)
ハンバーグの王道ですね!私も好きです
大根おろしでサッパリ、でもしっかりした味付けだそうです!
ご飯が美味しい!とバタコ様、大絶賛
●マリンのオーダー
煮込みハンバーグ きのこ&ベーコン150g 880円(税抜)
きのこソースがたっぷり!美味しそうです
濃い目のしっかりした味付け。ご飯にもお酒にも合いますね
ジューシーというよりは、ふんわりした食感。
ミートローフみたいな感じでした。
エビスバーさんは6種類ののビールの他、
ビールを使ったビヤカクテルも豊富にあります
やっぱり、エビスバーに来たらエビスビールを飲まなきゃね
YEBISU BAR 上野の森さくらテラス店
住所:東京都台東区上野公園1-54 上野の森さくらテラス1階
TEL:03-5812-0226
営業時間:
ランチ:11:30~15:00
火~土曜日:11:30~23:00
月・日曜日、祝日 11:30~22:00
大晦日、元旦:11:30~20:00
Related posts:
- 牡蠣好きにはたまらない♪オイスターテーブル上野さくらテラス店 こんにちは~マリンです♪ 長かったG.Wも終わってしまいました 皆様、ゆっくり過ごせましたか?楽しめましたか? そして、新元号「令和」になって初の探検隊です! 新しい時代も [...]…
- ランチ始めました Cafe&レストラン GOHAN みなさん、こんにちは。いつもランチ遅めのすずきです。 今日は2013年11月の探検隊でもご紹介したことのあるイタリアン「GOHAN」さんです。 上野駅直近のビルの7階。赤い看板が目印。 [...]…
- いきなりステーキとペッパーランチのコラボ♪いきなり!ペッパーランチダイナーUENO3153店/上野 こんにちは~マリンです 突然ですが!ガッツリ肉を求める時ありませんか? ムショーにお肉食べたーい!マリンは、 先日、バタコ様と上野駅方面へ向かいました! 辿り着きま [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
フィリピン・エキスポ 2019【2019/6/14~6/16】
この週末は夏日ということで、今日は会社初冷房スイッチオンしました!
涼しい中で仕事頑張り中のバタコです。
上野公園では様々な催しが開催されていますが、こちらのイベントは毎年大人気のようです。
フィリピン・エキスポ 2019
Philippine EXPO 2019 Ueno Park Tokyo
【 開催概要 】
日程:2019年6月14日(金)〜16日(日)
6月14日(金)12:00~21:00
6月15日(土)10:00~21:00
6月16日(日)10:00~19:00
会場:東京都立上野恩賜公園 噴水前広場
主催:フィリピンエキスポ実行委員会
共催:公益財団法人 日本健康スポーツ連盟
:海洋アジアの絆実行委員会
:NPO法人ACA
後援:外務省、東京都、国際機関日本アセアンセンター
入場:無料(一部のステージ・ショーは有料観客席あり)
毎年6月に上野恩賜公園で開催される日比交流イベント。
フィリピン共和国の独立記念を祝います。日比の人気アーティストによるステージ、フィリピン料理や各種ブースでにぎわいます。
毎年10万人を超える来場者で賑わうビッグイベントです!
今年のテーマは『ISLA Fest』。イベントパートナーであるABS-CBNの提供でフィリピンの有名なアーティスト達が来日し、会場を盛り上げます!
【フード】
期間中はフィリピンの料理などを楽しめるフードブースが多数、出店。 醤油と酢による煮込み料理「アドボ」、豚の丸焼き「レチョン」、五目あんかけ麺「ローミー」、フィリピンの餡蜜風かき氷「ハロハロ」
【ステージ】
音楽祭で数々の受賞歴を持つ実力派シンガーの(ビバリー(Beverly)が昨年に引き続きステージに登場!
その他、フィリピンと日本の出演者がステージを盛り上げます。
詳細は公式サイト(https://philippine-expo.org/)でご確認ください。
Related posts:
- 台湾フェスティバル TOKYO 2019【2019/6/20~6/23】 こんにちは、バタコです。 今年も台湾フェスがやってきますよ~ 第6回「台湾フェスティバル TOKYO2019」開催 日本とつながりが深く、異国なのに懐かしい感じがする国 “台湾” [...]…
- 下町七夕まつり 浅草かっぱ橋【2019/7/4~7/8】 梅雨到来です。 今日は全国的にも豪雨や強風が予報されていますので、外出時は気を付けてください。 本日ご案内は、七夕の時期に開催される 「下町七夕まつり」。 日時:令和元 [...]…
- 青少年フェスティバル「下町っ子祭り」上野公園【2019/9/8】 梅雨も終わり、台風も過ぎ、猛暑も和らいで、やっと過ごしやすい季節になりそうです。 と言っても、まだまだセミの声は響きわたり、暑い日差しも降り注いでいますが・・・。 先日ご案内したボヘミア [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
安くて美味しいうどんが食べたい!はなまるうどん(上野アメ横)
こんにちは~マリンです
今日は酷い雨ですね
関東はお昼過ぎから大雨になるそうなので
皆様くれぐれも足元にはお気を付け下さいね
そんなわけで今回は先日行きましたお店をご紹介します!
ご存知の方も多いと思いますが、リーズナブルに気軽に食べられる
「はなまるうどん 上野センターモール店」さん
アメ横近くの上野と御徒町の間くらいの通りにあります。
1階がファミリーマート、その上がはなまるうどんさんです。
扉を開ければ目の前には数種類のトッピング達がお出迎え!
これ見たら…トッピングしたくなっちゃいますよ(※画像拡大)
決して広い店内ではありませんがカウンターだけではなくテーブル席もあります。
マリン注文メニュー
・濃厚豆乳担々うどん(中) 680円(税込)
・半熟たまご天 118円(税込)
辛いもの好きのマリンには担々は欠かせません
豆乳が入って辛さ控えめにはなっていましたが
それでもピリッとしてて美味しい~
もちもちした麺と濃厚な味付けでボリューミー!
トッピングした半熟たまご天も入れちゃいますよ~
バタコ様注文メニュー
・コクうまサラダうどん胡麻ドレッシング(中) 604円(税込)
・半熟たまご天 118円(税込)
うどんが殆ど見えないくらいサラダもりもりーっ
さっぱりと頂けるこれからの季節にピッタリのメニューですね♪
人参、カボチャ、オクラ、レタスはたっぷり!
蒸した鶏肉も入ってます!
こちらもトッピングの半熟たまご天投入です
私達、超ーお腹が空いていたので中盛りを注文しましたが
コシがあって食べ応えがあるので、かなり満腹になります
男性でも小盛りを注文してる方が多かったです。
場所がら観光でいらっしゃる外国人も多数見かけました。
日本のうどんを美味しそうに食べてる姿を見ると
こっちも嬉しくなっちゃいます
はなまるうどん 上野センターモール店
住所:東京都台東区上野4-7-2 上野センターモール
TEL:03-5816-0870
営業時間:10:00~22:00
Related posts:
- 上野アメ横 台湾料理 新東洋 5月最終日に訪れたのは、上野アメ横の路地裏にある、台湾料理 新東洋 (シントウヨウ)さんへ本日の当番吉村がマリンちゃん先輩と行ってきました。 初めてですとちょっと場所がわか [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ホーム > 上野