Home > 稲荷町
稲荷町 Archive
台東区役所裏でうな重@鮒忠東上野店
大好きな夏!!
外はじりじりと熱く・・。と思ったら、涼しくなったり。
でも。気を抜いていると、すぐ夏バテに・・。
夏バテに聞く元気になるランチに行こうということで。
台東区役所裏にある。
鮒忠東上野店にお邪魔しました。
歴史を感じる店構え。
2階
和のお店は入るだけで落ち着く。
ウナギのタレのいい香りが
このにおいだけでご飯が何杯でもいけます。
・うな丼 1,150円 探検隊勇太
・うな重(竹) 1,500円 ビス子さん
・うな重(松) 2,000円 イエローラッキーさん
ウナギの大きさから料金の違いがわかると思います。
二日酔いでもおいしくぺロット頂くことができました。
本日もご馳走様です。
お店にを出てゆっくり会社に戻っていると・・。
イエローラッキーさんがポツリと一言
明日からしばらく淋しいランチにしよう(ノ_-。)
先輩方!!
高級のランチを撮影させて頂きありがとうございました。
お店の詳細
名 称 鮒忠(東上野店)
住 所 〒110-0015 東京都台東区東上野5-7-4
お問合わせ 03-3844-4848
Related posts:
- アメ横(ガード下)各店舗NO1売上商品を取材してきた(第2弾)@2011年7月 特派員オレンジラッキーでございます。 早速、前回の記事の続きで第2弾でございます。 本日は一気に紹介させていただきます。 宜しくお願いいたします。 [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
新感覚!つけ蕎麦@稲荷町
本日は下谷神社大祭が開催されているので、
下谷神社からすぐそばに4月22日にオープンした
ばかりのお店
蕎麦 しん
で、ランチしてきました~
メニューは、つけ蕎麦がメインで
普通のお蕎麦も別にあるようです。
本日のチョイスは、
つけ蕎麦(とり) 700円
見た感じ、つけ麺のような盛り方ですね~
麺はなかなかコシがありますよ♪
つけタレの方も、ラー油がたっぷり入っていて辛くて
お蕎麦のつけタレというよりは、つけ麺を食べている感じで新感覚☆
辛いの大好きな探険王ジャックとしては、全然美味しくいただけましたが、
辛いの苦手な人にはちょっと辛すぎかも
つけ麺よりは、麺がお蕎麦なのでカロリーも低そうなので
体重が3Kg増えてしまったジャックにはありがたいメニューとなりました。
本日もご馳走様でした~
台東区のイベント情報は
で、紹介しています!
蕎麦 しん
台東区東上野3-10-7
03-6818-5226
Related posts:
- 今がチャンス!?上野美術館・博物館情報 もう4月も中旬になったというのに、外は冬並みの寒さ・・ 天候が安定していないので、野菜などもかなり値上がり しているそうです。 では、この寒さの中上野公園の美術館博物 [...]…
- ミルフィーユなカレー@浅草橋 本日は久しぶりのランチ探険隊をしに、 浅草橋まで行ってきました~ 一人でのランチにまだあまりなれていない 私 探険王ジャック 一人でお店 [...]…
- ほぼ!?谷中ランチ【よし房 凛】 先日お伝えした探検隊への要望の中にありました、 「谷中をもっと紹介してほしい」と言うコメント さっそく行ってきますよ~☆ てことで、探険王ジャッ [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
海鮮鍋しゃぶ専門店がOPENしていた! | 東上野3丁目
こんにちは!
探検隊を本日担当致しましたのは、イエローラッキーです。
本日のお店は、会社の前の通りを区役所の方に向かったところにございます
海鮮鍋しゃぶ専門店『海鮮丹後』さんと言うお店に行ってまいりました。
中を見てみるとカウンターだけのお店かと思いきや奥に14名入れるお座敷が
ありました。
まずお店に入るとこちらのお通しが出てまいりました。
本日の注文は、
イエローラッキー:京丹後おさしみ膳 6種類 980円
Sさん:荒波日本海丼 4種類 880円
ご飯・味噌汁おかわりOK!
まずはイエローラッキー注文の京丹後おさしみ膳が到着
続きましてSさんご注文の荒波日本海丼が到着
見ていただいてもお分かりいただけるようにボリューム満点!
お魚も丹後半島の魚問屋直営と言うことでとっても美味しかったです♪
夜のメニューもほとんどが500~600円程度とリーズナブルな価格でした。
今度、夜の方にも行ってみたいと思います。
海鮮鍋しゃぶ専門店 海鮮丹後
住所:台東区東上野3-8-4
TEL:03-6240-1722
Related posts:
- 御徒町でおしゃれにランチ@和食 花香月 今日も寒いですね。春が、さくらが待ち遠しい。 本日は、熊手ようこがビス子と行ってまいりました。 御徒町駅近く、和食の「花香月(はなかづき)」さんです。 こちらの看板、入り口から分かるとおり [...]…
- 秘密にしたい!限定30食、和食のお店@寺町二条 「会社から近いところに新しいお店ができたようだ! どうやら、ランチは限定30食らしい」 ということで、本日は熊手よう子が出かけてまいりました。 食べ逃してはならない!ということで、11時3 [...]…
- うにたっぷりスパ! Goo's・ka in 上野 女子はパスタが好きです!!! ということで、またまたパスタ探検隊をお届けするビス子です。 今回は、白木の温もりを感じるお店「Goo’s・ka(グースカ)」。 ビス子は、水曜日の [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ホーム > 稲荷町