Home > Archives > 2011-02
2011-02
週末は待ち時間発生?@平山郁夫と文化財保護展
- 2011-02-24 (木)
- 上野公園 | 上野美術館・博物館情報 | 特派員
本日は小雨がぱらつくお天気ですが、
気温が上がってきたためか上野公園は人が多くなってきました☆
これから春になれば、サクラの名所となり大混雑となる
上野公園の今の様子を紹介いたします!
国立科学博物館前に展示されている機関車も塗装を終えて
また綺麗になっていました☆
国立科学博物館では、歴史で見る・日本の医師のつくり方 が開催中!
現在唯一開催されている特別展
仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護展 東京国立博物館
は、かなりの混雑となってきました、平日でもこの混雑ですと
週末では待ち時間が発生しそうですね~
そして今週の話題といえばパンダ!
「公開は3月下旬の予定です」との看板が立ててありました
早く見たいね~
動物園前の売店はパンダの準備完了♪
上野動物園では、3月26日より
上野動物園の春休み
というイベントが開催されます! このイベントに合わせてパンダが公開されそうですね~
これから上野公園はどんどん賑やかになっていきますので
是非とも皆さん遊びにきてくださいね!
※クリックで拡大
遊んだ後は
で、お得にショッピング&グルメもね!
ーー
Related posts:
- 1月18日スタート!仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護展 本日も探険王ジャックが、上野公園の様子を紹介します! 歩いて上野公園まで行きましたが、本日も寒いですね~ この寒さのせいか科学博物館 空と宇宙展-飛べ!100年の夢 の入り口 [...]…
- 混雑し始めた東京国立博物館@仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護展 今日は上野公園探検の日 雨だと思っていたらお天気になって、気温も13度とお散歩には ちょうど良い感じでした♪ では、美術館博物館の様子を紹介していきます! [...]…
- 恐竜博2011 【2011.07.02.土~2011.10.02.日】 2011.07.02.土~2011.10.02.日 国立科学博物館にて 恐竜博2011 が開催されます! 《 みどころ 》 1.恐竜界の2…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
混雑し始めた東京国立博物館@仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護展
- 2011-02-17 (木)
- 上野公園 | 上野美術館・博物館情報 | 特派員
今日は上野公園探検の日
雨だと思っていたらお天気になって、気温も13度とお散歩には
ちょうど良い感じでした♪
では、美術館博物館の様子を紹介していきます!
国立西洋美術館は 2011/2/14~2/21 まで
館内整備のため 全館休館となっています。
国立科学博物館では、
歴史でみる・日本の医師のつくり方【2011/2/11~4/10】
が開催していますが、混雑はみられませんでしたね~
そして現在唯一 特別展が開催されている
東京国立博物館のほうは
待ち時間の表示は出ていませんでしたが、混雑しているようですね~
現在は
黒田清輝と京都 も開催されていますよ♪
これから少しずつ暖かくなると人が増えて混雑してくると
思いますので、興味がある方は早めに足をお運びくださいね☆
帰りにはサクラを見て帰ろうね☆
カンザクラが3部咲きってところかな~
これからどんどんサクラが咲きますよ!!!
上野公園周辺のグルメ クーポン情報は
で、ゲットしてね!
–
Related posts:
- 1月18日スタート!仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護展 本日も探険王ジャックが、上野公園の様子を紹介します! 歩いて上野公園まで行きましたが、本日も寒いですね~ この寒さのせいか科学博物館 空と宇宙展-飛べ!100年の夢 の入り口 [...]…
- 仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護展【2011.01.18.火~2011.03.06.日】 仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護展 2011.01.18.火~2011.03.06.日 東京国立博物館 2009年12月に永眠された日本画家の平山郁夫氏の [...]…
- 仏教伝来の道 平山郁夫 混雑状況 他 本日は風もなく良いお天気で、気温は低いですが 上野公園を歩いている時はとても気持ちが良かったです☆ 本日も上野公園の博物館・美術館の混雑状況を 探険王ジャックが紹介し [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
咲き始めたカンザクラ&上野公園 博物館
- 2011-02-10 (木)
- 上野公園 | 上野美術館・博物館情報 | 特派員
今日は上野公園探検隊の日
本日も探検王ジャックが、博物館の混雑状況や上野公園の様子を
紹介いたします☆
外は気温も8度と真冬の寒さとなっていますが、
上野公園にある五條天神に行ってみると
綺麗な花が咲いているではありませんか~☆
種類は梅の花や、カンザクラの花が咲いているようです☆
もうすぐ春ですね♪
3月からは「上野浅草ガイドネット サクラ探検隊」もスタートしますのでお楽しみに♪
五條天神社 の場所はコチラ
さて、美術館博物館の方は、
現在特別展が開かれているのは、東京国立博物館
先週とあまりかわらず、待ち時間はないものの人は多い感じですね~
東京国立博物館では他にもこれだけの展示さありますので
行く前には必ずチェックしてね!
その他の施設の情報はこちら
※クリックで拡大
上野公園の帰りは
で、お得にグルメ・ショッピングもね☆
—-
Related posts:
- 仏教伝来の道 平山郁夫 混雑状況 他 本日は風もなく良いお天気で、気温は低いですが 上野公園を歩いている時はとても気持ちが良かったです☆ 本日も上野公園の博物館・美術館の混雑状況を 探険王ジャックが紹介し [...]…
- 6日で終了!平山郁夫展 混雑は?&上野公園 本日も気温が5度とまだまだ寒い日が続いていますが 本日は上野公園の探検の日って事で、探検王ジャックが上野公園の様子を 見に行ってきました☆ 上野公園に着いてみると、な [...]…
- 仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護展【2011.01.18.火~2011.03.06.日】 仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護展 2011.01.18.火~2011.03.06.日 東京国立博物館 2009年12月に永眠された日本画家の平山郁夫氏の [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
終了まであと3日!空と宇宙展-飛べ!100年の夢
- 2011-02-03 (木)
- 上野公園 | 上野美術館・博物館情報
今日は上野公園を歩いてきたのですが、暖かい☆
丸井の温度計では17度となっていました
このまま暖かくなってくれればいいですね♪
さて、本日も上野公園の美術館・博物館の様子を紹介します!
仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護展 東京国立博物館
今日は人が多めでしたね~
現在
東京国立博物館 本館1階18室にて
黒田清輝と京都
も開催していますよ!
話題を集めた
も、残すところあと3日! お見逃しなく♪
上野公園周辺のグルメ・ショッピングのお得なクーポンは
で、ゲットして、使ってくださいね♪
—
Related posts:
- 空と宇宙展-飛べ!100年の夢【2010.10.26.火~2011.02.06.日】 2010.10.26.火~2011.02.06.日 国立科学博物館にて 空と宇宙展-飛べ!100年の夢 が、開催されます! [...]…
- 実物大!はやぶさ・イカロスを体感しよう@空と宇宙展 毎週木曜日に紹介している上野公園探険隊 今週ももちろん私 探険王ジャックが行ってきましたよ! 上野公園はどんどん紅葉が綺麗になってきていますよ☆ [...]…
- 空と宇宙展 混雑情報 他 秋はもう終わってしまったようで、本日はとても寒いですね~ 上野公園へ向う途中でみた温度計では、なんと9度となっていました。 急激に寒くなっていますので皆さん風邪を引かないよう [...]…
関連記事はYARPP関連記事プラグインによって表示されています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2011-02